第45回全国創作舞踊研究発表会について

第45回全国創作舞踊研究発表会 第1報をダウンロード

日本教育大学協会全国保健体育・保健研究部門
舞踊研究会 第45回 全国創作舞踊研究発表会(群馬大会)

開催要項 【第 1 報】

1) 趣旨
全国の教員養成系大学・舞踊文化・舞踊教育関連大学に所属する教員並びに学生が舞踊教育 に関する実践と研究の発表によって,教員と学生の理論的実践的な資質や能力の向上を図る. また,学校や地域において舞踊教育が当面する課題について情報交換,研究討議することによ って,全国の保健体育指導者の育成と充実を図り,保健体育科教育の発展に寄与することを 期する.

全国の教員養成系大学・舞踊文化・舞踊教育関連大学に所属する教員並びに学生が舞踊教育に関する実践と研究の発表によって,教員と学生の理論的実践的な資質や能力の向上を図る. また,学校や地域において舞踊教育が当面する課題について情報交換,研究討議することによって,全国の保健体育指導者の育成と充実を図り,保健体育科教育の発展に寄与することを期する.

2) 主催
日本教育大学協会全国保健体育・保健研究部門

日本教育大学協会全国保健体育・保健研究部門 舞踊研究会

主管大学 群馬大学

後援 群馬県教育委員会 (予定)

3) 開催日時
令和 7(2025)年 12 月 20 日(土)〜 21 日(日)

〇12月20日(土): 午後

1.「基調講演」もしくは「シンポジウム」

2.会員研究発表会(口頭発表)

3.総会

4.情報交換会(夕方~)

〇12月22日(日): 午前

1.ラウンドテーブル(トピックごとにディスカッション➡全体共有)

4) 会場
群馬大学荒牧キャンパス 共同教育学部棟(6 号館)
アクセス https://www.gunma-u.ac.jp/access

5) 参加費等
○ 教員会員:4,000 円
○ 会員外・院生:1,000 円

(注1)参加する会員については,R7 年度会費(5,000 円)を支払済みであること.
(注2)研究発表は,教員および院生ともに,会員であり,R7 年度会費を納入済みであること.

6) 今後のスケジュール(予定)
2025 年

7 月下旬:会員向けに大会概要【第 2 報】を送付予定

9 月下旬:参加希望,発表希望,ラウンドテーブル話題提供,締め切り

11 月下旬:参加者に向けて,大会要項詳細【第 3 報】を送付予定

11 月下旬:参加費納入締切,
会員研究発表抄録原稿(250 字以上400字以内)提出締切

7) 申し込み要領
【第 2 報】(7月下旬)送付時にお送りする Google フォームに必要事項ご記入のうえ,9月30日(締め切り厳守) までにお申し込みいただきます.なお,その後の詳細の連絡は,参加申し込みのあった方にの み,メールでお送りすることといたします.

8) 連絡先(大会事務局)
〒371-0035 群馬県前橋市荒牧町4-2 群馬大学共同教育学部
木山慶子
TEL:027-220-7325
E-mail:kkiyama@gunma-u.ac.jp

タイトルとURLをコピーしました